2024/11/25 14:54

コーヒーや紅茶のお茶うけ代わりにも😆

マーチソンのはちみつは2〜3年に一度、深い山の中で採れる非常に貴重な はちみつ です✨濃い色合いのとろりとした、粘り気のあるマーチソンハニーはビターチョコレートのようなコクとほろ苦い甘さがやみつきにな...

2024/11/20 22:18

TENSビュティーマスク✨

世界初!グラフェンを取り入れたシリコン電子マスク、TENSビュティーマスク✨『グラフェン』とは、柔軟で伸縮性があり、硬さと強さを兼ね備えた電気の良導体です💡これをシリコン素材のフェイスマスクに巡らせる...

2024/11/19 21:06

保湿力のある美容成分がたっぷり配合✨

うっかり紫外線を浴びてしまった、日焼けによる肌の乾燥やカサつきが気になる、肌にハリがないと感じる、という方にオススメなfrom CO2エモリエントマスク🤗スペシャルケアにピッタリな高い保湿力のある美容成分...

2024/11/18 20:55

米ぬか酵素ボディウォッシュ🧼

100%無添加の米ぬか酵素ボディウォッシュ🧼全身だけでなくお顔にも使用できる優しい洗い上がり✨ナチュラルメイクの方はクレンジングとしても◎ 毛穴詰まりやターンオーバーの乱れによるガサつきをつるんと...

2024/11/17 09:42

SHRINE (シュライン)🫧

スキンローションだけでなく、香りを楽しみ、お肌と心を整えたい方にオススメのDO ONEの高濃度炭酸化粧水です😆肌が本来持っている力を引き出してくれる高濃度炭酸化粧水に、「シュライン」をテーマに厳選した精...

2024/11/15 20:44

不足したエネルギーのサポートに🍯

はちみつ は、まるでナチュラルワインのようなもの🍷ミツバチがせっせと作っている はちみつ は自然由来のものであるため、その年の気候や採蜜時期などで色や香り、味わいに少し変化があります☺️同じ種類の木や花...

2024/11/14 21:26

ハーブテント🌿

本日は当エステサロンで取り入れている『ハーブテント』をご紹介します🎶ハーブテントとはテント型のスチームサウナのことです。当サロンでは数種類のハーブの中から一つを、その日の体調やお好みに合わせて一緒...

2024/11/12 20:56

ハチミツ漬け🍯

お気に入りの はちみつ はありますか?🍯お気に入りの はちみつの1つ、HOLISTETIQUE レザーウッドを使って、ナッツのハチミツ漬けを作りました🎵ローストしたナッツの香ばしさがクセになるナッツのハチミツ漬け...

2024/11/09 18:41

HFL Southern Yate🍯

西オーストラリアの奥深い山々で採れる、希少で高品質なHFL Southern Yateはちみつ🍯数年に一度しか採蜜されないこのはちみつは、豊かな自然環境で育まれた濃厚で爽やかな甘さが特徴😋こちらの はちみつにはビタ...

2024/11/08 20:48

Honey Beauty オンラインショップでは🌹

Honey Beauty オンラインショップでは、身体のプロであるカイロプラクターがセレクトしたお肌に優しい化粧品や炭酸美容コスメなどを販売しております☘️スーパーフードとして知られる高品質生ハチミツや、オーガニ...

2024/11/05 17:51

おうちでエステ級のケアを❣️

1日わずか15分でコラーゲンの生成を促し、ハリとツヤのあるプルプルのお肌に導く美容機器、マイクロカレント✨コンパクトなマイクロカレント本体と専用のグローブを使い、生体電流と同じ波形の微小な電流を流す...

2024/11/04 14:35

はちみつレモングミ🐝

薬膳×はちみつ HOLISTETQUEワイルドフラワーのはちみつを使って“はちみつレモングミ”を作りました♪ 西オーストラリアからやってきたこのはちみつには日本の百花蜜にはない旨味と深い甘みがありますとろ...

2024/11/03 10:48

軽いつけ心地☺️

⭐️乾燥は気になるけど、乳液はベタベタして苦手。⭐️余計なものが入ってない無添加のクリームを探している。そんなあなたにオススメなのが、from CO2 ハイドレイティングクリームです☺️合成香料・アルコール・バ...

2024/11/02 18:36

Honey Beautyでは🌹

Honey Beautyでは、お肌のお悩みに関するオンラインカウンセリングを行っています😆サロンに直接足を運ぶのは、まだ不安…カウンセリングを受けてみたいけど、遠い…という方にもおすすめのサービスです💡(カウンセ...

2024/11/01 13:04

乾燥が気になるところをしっかり保湿😆

洗顔をした後に肌が突っ張る感じがする🤔とお困りのことはありますか?そんなときには、洗いすぎやお湯の温度が高い可能性があります🌧洗顔をお風呂でするという場合は、お風呂の温度よりもかなり低く。水よりは高...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。