2025/04/13 18:00


よもぎのクレープ
 
はちみつ×薬膳
 
Thirteen honey WILD HONEYのはちみつを使ってよもぎのクレープを作りました❣️
 
Wild honey はオオミツバチという野生蜜蜂から収穫されたはちみつです🍯
野生の蜜蜂は渡り鳥のように場所を移動し、攻撃的です。
はちみつの収穫には危険を伴います🐝
熱帯地域の自然に咲く木々の花や樹液から集められており色が濃く、濃厚な甘さがあります。
 
☆はちみつを中医学的にみると肌を潤したり、胃腸を整えたりする。
働きがあるとされています。
フルクトースを多く含んでいます、フルクトースを多く含んでいるものは、
食後の血糖上昇が緩やかになると言われています。
 
☆小豆は利尿作用や体内の余分な熱を下げ、解毒の働きや胃腸を整える働きがあるとされています。
 
☆よもぎはキク科の多年草で若苗は食用として使われています、
中医学的には「艾葉」(がいよう)と呼ばれ、温めて痛みを止め、造血、浄血作用があるとされています。
ハーブの女王とも呼ばれ、多くの栄養素を含んでいます。
よもぎの主な成分はクロロフィルと呼ばれる葉緑素で、細胞の代謝を活性化させたり、
貧血を予防する効果、老廃物を出す効果などがあるとされています。
その他、βカロテン、ビタミンK、ビタミンC、カリウム、鉄、食物繊維なども含まれています。
 
⚠️キク科のアレルギーがある方、熱っぽい方、妊婦、授乳婦さんはお控えください。
 
 〈材料〉

米粉     45g
よもぎ粉    5g
てんさい糖   8g
塩     ひとつまみ
生クリーム  40g
水      60g~
 
煮小豆    100g
はちみつ       50g
 
 
〈作り方〉
 
① ボールに米粉、よもぎ粉、てんさい糖、塩を入れて混ぜる。
② ①に生クリームと水を、生地の様子を見ながら入れる。
③ フライパンを温める。
④ おたまですくい、上から生地を落とし、遠心力で丸くする。
⑤ 表面がふつふつしてきたらひっくり返す。
⑥ 生地に火が通ったら、器に移しておく。
⑦ 砂糖を入れずに煮たあずきにはちみつを入れ混ぜる。
⑧ お皿にクレープを並べ、小豆を添える。
完成👏✨

レシピ作成  宇佐美のぞみ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。